
- 会社名
- 株式会社ヒロ
- 所在地
- 〒701-0164 岡山県岡山市北区撫川1186番地
- TEL.
- 086-292-1319
- FAX.
- 086-292-1268
- info@hiro-okayama.com
- 設立
- 平成15年9月
- 代表者
- 難波央江
- 資本金
- 48,000千円
- 業務内容
- 1.熱交換器の製造販売 2.蓄熱装置の製造販売 3.太陽追尾式ソーラーシステムの開発 4.廃液処理装置の開発 5.デシカント空調装置の開発 6.自然エネルギーを利活用した企画・コンサルティング 7.土地の利活用にかかる企画・コンサルティング 8.建物賃貸事業
- 主たる製品
- 熱交換器、地下水熱利用空調システム、蓄熱装置、太陽追尾型ソーラーシステム
- 平成15年9月
- 会社設立 当初は土地の利活用に係る企画・提案業を営む
- 平成16年5月〜
平成17年5月 - 地下水熱を利用した空調システムの開発に着手し、特許出願する(「空調装置」特開2007-85679)
- 平成17年9月
- 岡山市撫川地内に、地下水熱利用空調システムのモデル建物である高齢者支援施設「吉備地域リハビリケアセンター」を竣工し、地階を本社事務所とする
- 平成18年3月
- 「岡山県経営革新計画企業」承認(番号1500号)
- 平成18年6月
- 「平成18年度岡山県中小企業経営革新支援対策費補助金」に採択される
- 平成20年2月
- 株式会社寺田鉄工所と共同研究契約を締結する
- 平成20年3月
- 地下水等と空気の間で熱交換を行う熱交換器を特許出願する(「熱交換装置」特願2008-78902)
- 平成20年5月
- 「平成20年度オンリーワン企業育成支援事業」に採択される
- 平成20年5月
- 株式会社ヤノ技研と共同研究契約を締結する
- 平成20年8月
- クーラント液などの廃液を低コストで効果的に濃縮処理できる装置を特許出願する(「濃縮装置」特願2008-201209)
- 平成20年9月
- 有限会社ジィー・エフ・シーと共同研究契約を締結する
- 平成21年3月
- 潜熱利用可能な蓄熱材を貯蔵し、装置内の熱媒体通水管を通じて熱交換を行う装置を特許出願する(「蓄熱装置」特願2009-102413)
- 平成21年6月
- 株式会社尾図計画と共同研究契約を締結する
- 平成21年6月
- 丸山万壽夫氏と共同研究契約を締結する
- 平成21年7月
- 株式会社トヨックスと委託研究契約を締結する
- 平成22年4月
- 岡山バンシステム株式会社と共同研究契約を締結する
- 平成22年12月
- 装置を小型化、コスト削減したデシカント空調装置を特許出願する(「デシカント調湿装置」特願2010-276470)